こんばんは~。
ついに春が来ましたね!
春と言えば、桜!卒業式!入学式!そしてセンバツ高校野球!じゃないでしょうか?
今日、天気も回復してくれてセンバツ高校野球が開幕しました!
まずセンバツ甲子園大会の最初の見どころは選手宣誓!
今年の選手宣誓は、瀬戸内高校野球部の主将・新保利於選手が立派に務め上げましたね!
近年の甲子園大会での選手宣誓では、一昔前みたいにほとんど決まったセリフを毎年発するのとは様変わりして、その年その年での出来事を文中に連想させたりしており、毎年、高校球児が一生懸命アレンジしてくる宣誓文が楽しみに感じています。
今回の新保主将は、前日の開会式リハーサルでは選手宣誓時に必死で用意した文章が頭から飛んでしまった失態もあったようですが、今日の本番では立派に宣誓を行っていましたね。
高校野球と言えば・・・!!
昔の高校野球(甲子園大会)と言えば、NHKが全試合を生中継と言うのが定番でした。
全試合生中継をしてくれるので充分と言えば充分なのですが、欲を言うと、やはりNHKなので実況や解説などもなんとな~く地味なんですよね。
もう少し高校野球っぽさがあっても良いんじゃないだろうか・・・。
と言う印象だったのですが、やっぱり時代と共に中継や動画が進化してますね。
関西限定?だとは思いますが、関西の朝日放送ABC局(テレビ朝日系)が全試合中継をしていたり、インターネットでも全試合生中継をしていたりします。
・インターネット中継
「バーチャル高校野球」・・・http://www.asahi.com/koshien/
または、甲子園大会との関係性よりも、各高校、または高校球児に密着したコンテンツが選りすぐりなWEBサイトもあります
・「高校野球ドットコム」・・・http://www.hb-nippon.com/
第1日目の試合結果
第1試合目
聖光学院(福島)✖ 東筑(福岡)
5 3
第2試合目
国学院栃木(栃木)✖ 英明(香川)
3 2
第3試合目
明秀日立(茨城)✖ 瀬戸内(広島)
4 3
まとめ
今日の3試合はいずれも僅差の接戦でしたね。
全試合、表の攻撃側が勝利したようです。
野球と言うスポーツは、この1点差を勝ち切れるか、勝ちきれないか、この差は1点以上にものすごく大きな差なのです。
大差がついて大量点を取って勝利するのも、それはそれで見応えがあるかもしれませんが、それ以上にこの1点差の試合をどっちのチームが勝利を収めるのか?これを最後の最後まで試合終了になるまで手に汗握る攻防が続くのです。
しかもプロや大学野球とは違い、1回負ければそれで終わりのトーナメントで戦っているのがとても痺れる要因だと思います。
センバツ高校野球大会もまだまだ始まったばかり!
これから出てくる優勝候補チームの戦いぶりや、その優勝候補のチームに挑むチーム、全てのチームにドラマが生まれる期間ですね。
皆さんも出来る限りテレビで応援しつつ、精一杯高校野球を楽しみましょう!!