こんばんは~。
今日は、4年前に乃木坂46を卒業した市來玲奈さんの現在の状況についてまとめてみたいと思います。
市來玲奈プロフィール
(出展:https://etutorend.com/7109.htmlより)
名前 市來玲奈(いちきれな)
生年月日 1996年1月22日(22歳)
出身 千葉県
身長 154cm
所属 ミライプロダクション
血液型 A型
経歴 千葉船橋海神中学
早稲田大学本庄高校
早稲田大学文学部
市來玲奈のデビューまで
幼い頃からバレエやヒップホップに親しんでいた市來は、小学5年生の頃、当時通っていた学習塾と同じ建物にあったダンス教室の体験に参加した際に、競技ダンス選手を育成するダンス教室を紹介された。
そのダンス教室に所属し、小学6年生から競技ダンスを始める事となる。
社交ダンスの競技では特にラテンダンスが得意だった。
それからの競技ダンスでの受賞・入賞歴は以下の通りである。
- 2006年11月19日『全関東ダンス選手権大会』のアマチュア・ジュブナイル・ラテンアメリカン部門で1位
- 2007年8月19日『第2回オールジャパン・ジュニア・ダンススポーツカップ』で日本人首位
- 2008年4月13日『ダンススポーツグランプリin大阪』のスタンダード・ジュニア部門で4位
- 2008年6月8日『東部日本ダンス選手権大会』のアマチュア・ジュニア・ラテンアメリカン部門で1位。アマチュア・ジュニア・スタンダード部門で2位
- 2008年6月14日『日本インターナショナルダンス選手権』のアマチュア・スタンダード・ジュニア部門で4位
- 2009年3月1日『全日本選抜ダンス選手権』のアマ・ジュニアダンス選手権・ラテン部門で2位
- 2009年3月2日『全日本選抜ダンス選手権』のアマ・ジュニアダンス選手権・ラテン部門で5位
- 2009年7月19日『全日本選手権・ジュニア10ダンス選手権大会』で6位
上記の通り、小学6年生から中学3年間は、競技ダンス大会へ出場して受賞・入賞を繰り返していました。
その後、市來玲奈さんが高校2年生であった2011年8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格しデビューする事となる。
オーディションでは大塚愛の「プラネタリウム」を歌った。
市來玲奈のデビュー後
2012年2月22日、乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』でCDデビューをした。
1stシングル「ぐるぐるカーテン」から4thシングル「制服のマネキン」まで選抜メンバーに選出されたが、福神に選出されることはなかった。
5thシングル「君の名は希望」では選抜メンバーに選出されなかった。
2014年3月、附属校であった事もあり、第一志望の早稲田大学文学部に内部進学した。
その年の6月に、学業に専念すると言う目的で乃木坂46を卒業することを発表し、7月21日をもって乃木坂46を卒業した。
2015年4月、ミライプロダクションに所属し女優業として芸能活動を再開する。
2015年8月2日、『日本プロフェッショナルボールルームダンサーズ協会主催NBDAダンススポーツ競技会』の「DSCJ1級戦 スタンダード部門」にTBSアナウンサーの山本匠晃とカップル組で出場しワルツとスローフォックストロットの両競技種目で1位を獲得し、初優勝を飾った。
また、その競技会の様子は「中居正広の金曜日のスマたちへ」内で放送された。
2016年、『さざ波ラプソディー』で映画初主演。
そして現在・・・
2017年2月3日、日本テレビのアナウンサー職に内定したことが報じられ、2月17日、主演映画『9〜ナイン〜』の公開初日舞台あいさつに出席し、その場で日本テレビに入社予定であることを正式に認めた。
と言う事から、またまた市來玲奈さんの姿は日本テレビの番組内で見る事が出来そうだ。
いくつかのメディアによると、まだ正式な入社前でありながら、入社後の担当番組が決まっているのだとか・・・。
テレビ局にとっては番組の視聴率にも直接的な影響があると言われている所属女子アナ。
元乃木坂46メンバーと言うブランドを持った市來玲奈さんを採用して日テレの人気が復活するのか?とても見物ですね。
市來玲奈さん、頑張ってください!